skip to main
|
skip to sidebar
Mulberry Jam*2 Session !!!
桑畑からギュッと詰め込んだ Mulberry jam*2 session !!! 即興お喋り生Live@Kuwaji間サロン
2009/11/05
文化の日
祝日・文化の日の朝、早起きして並んで「
パリ・オペラ座のすべて
」を観て来た。
BUNKAMURA
は火曜日がサービスデーなこともあり、マダム達で超・行列!!特別に2部屋で上映していたので、無事に午前中観れた。淡々とダンサー達が踊る姿を写したドキュメンタリーだけど、なにも語られないことで逆に沢山のことが伝わった。最近面白かったドラマ「
裸の大将 火の国・熊本篇 ~女心が噴火するので~
」・映画「
お買いもの中毒な私
」
映画を観た後、渋谷の老舗・台湾料理「麗郷」に再訪。変な時間なのに混んでる。父に麗郷に行ったことを話したら、すごく懐かしがっていた。今は変な場所になってしまったけど、昔からある美味しいお店なのでオススメ!名物の細くてふんわりしてる「焼きビーフン」は最高☆(妹ちゃん、今度連れて行っ てあげるね!!)
>麗郷 渋谷店 レイキョウ - 台湾料理(渋谷) [食べログ]
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Mulberry
「Kuwaji間サロン」オーナー
詳細プロフィールを表示
Mulberry * Search→
ブログ アーカイブ
►
2017
(17)
►
04
(6)
►
03
(1)
►
02
(3)
►
01
(7)
►
2016
(37)
►
12
(9)
►
11
(13)
►
10
(15)
►
2015
(24)
►
11
(1)
►
10
(5)
►
09
(3)
►
08
(4)
►
07
(1)
►
05
(1)
►
03
(4)
►
02
(1)
►
01
(4)
►
2014
(72)
►
12
(1)
►
11
(1)
►
10
(3)
►
09
(3)
►
08
(13)
►
07
(5)
►
06
(7)
►
05
(9)
►
04
(7)
►
03
(9)
►
02
(7)
►
01
(7)
►
2013
(98)
►
12
(14)
►
11
(10)
►
10
(10)
►
09
(9)
►
08
(4)
►
06
(3)
►
05
(5)
►
04
(12)
►
03
(8)
►
02
(9)
►
01
(14)
►
2012
(145)
►
12
(9)
►
11
(9)
►
10
(17)
►
09
(6)
►
08
(18)
►
07
(6)
►
06
(7)
►
05
(14)
►
04
(10)
►
03
(14)
►
02
(10)
►
01
(25)
►
2011
(211)
►
12
(28)
►
11
(4)
►
10
(14)
►
09
(9)
►
08
(14)
►
07
(16)
►
06
(44)
►
05
(14)
►
04
(26)
►
03
(6)
►
02
(23)
►
01
(13)
►
2010
(236)
►
12
(26)
►
11
(18)
►
10
(24)
►
09
(25)
►
08
(23)
►
07
(21)
►
06
(19)
►
05
(13)
►
04
(11)
►
03
(7)
►
02
(13)
►
01
(36)
▼
2009
(248)
►
12
(14)
▼
11
(33)
グリーティングカード
端正な人
ラクレット
赤いネイル
プチプチ
美味しいスープのコツ
交じる
胡桃の殻むき大会
洋服の木
UP DATE
赤いお守り
白い小枝
クラフト・エヴィング商會
VOGUE10周年
父とシクラメン
OL
冬はユニクロ
ラタトゥイユ
自由と自分勝手
イチョウ
大波小波
綿棒中毒
セレブ
可愛いですね。
バラが咲いた~♪
リバティー×エルメス
努力と根性
文化の日
コーヒーバネット
コケーシカ
魔女会
大人の
おでこのシワ
►
10
(21)
►
09
(17)
►
08
(17)
►
07
(22)
►
06
(13)
►
05
(25)
►
04
(21)
►
03
(20)
►
02
(22)
►
01
(23)
►
2008
(11)
►
12
(5)
►
11
(4)
►
10
(2)
0 件のコメント:
コメントを投稿