遅起きの朝。昨晩もシクシク胃が痛み寝れなくて海外の友達とFBでチャットをしながら眠りに落ちた。食べるのもツラいが、胃が空っぽになるとキリキリ痛むので、涙しながら目が覚める。それと昨日のブログを読んで「何
を書いていいか思い浮かばないですが、何か食べたいものありますか?」と仙台のメル友・マダムの温かい言葉が嬉しくて。
少しオーバーに書きすぎたかな?話が八ヶ岳からはじまるから胃腸炎になったくだりがスケール大きくなってしまってる…と反省しつつ、昨日は満月だし仕方ないと(姉妹の口癖)ブログを取消すつもりもなく、、。
今はもう津波で流されてしまったマダムの素敵邸宅で頂いた「猪子(イノコ)汁」がまた食べたい。と返信。皆で洒落た薪ストーブを囲み牡蠣やホタテを焼いて食べたのも美味しかったけど、野菜たっぷりの手作り味噌でコトコト煮込んだ猪子汁が絶品だった。私が生まれた頃には祖父母は他界しており、母も年に数回入院してしまい料理が苦手だったので、弱ったときに看病してもらった記憶がなく、子供の頃から愛情のこもった手料理が人一倍美味しいものだと信じている。なので、仲良くしたい!と思う人には出来るだけ思い出に残るような手料理を振る舞う。不思議と人も集まり嬉しい気持ちになる。けど、幼少期から慣れてないので自分が作って欲しい時には言えない性分。グッと我慢してしまう。
やっぱ、さすがマダムだ。遠く離れていても私の励まし方を心得ている。マダムの温かいメールを読んで猪子汁を思い出したら、心もお腹も満たされて少し元気になった気分になるから、あら不思議(^^ゞ
BlackBerry from DOCOMO
0 件のコメント:
コメントを投稿